▼前回の話▼

▼最初から読む▼



IMG_4956
IMG_4957
IMG_4958
IMG_4959

うそつき半襦袢を作ることにした!!!


付属の肌襦袢がカサカサすぎて
娘が嫌がる!嫌がる!嫌がる!!!

着物を着るだけでも嫌がるのに
2枚着せるのはさすがに難しい…と思って
家に余ってたガーゼ生地を使用して
袖なし裾なしの肌襦袢を作ることにしました。


▼こんな感じの袖がないやつ▼

襟がちょっと見えて欲しいけど着物に直接縫い付けちゃうと欲しくないところにも襟が重なってしまう。
でも袖も裾払いも動きにくくなりそうだし、いらないな〜と考えたので検索しまくたんですよ。


そして知った


うそつき半襦袢の存在!!!


ただ、3歳さん用のが売ってない…!!!
日常的に着ないですから市場に出ないんでしょうね。わかる。そうだろうよ。


襟を諦めて、普通の長袖の肌着を着せればいいのかもしれない…
でも折角の晴れ姿……


私が見たいんだもん!!!


 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ないなら作ればいいじゃない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄



すぐ作ろうとする〜〜〜
では次回!

▼次の話▼




フォローしてね!









電子書籍




Sponsored Links